よろしくおねがいします。
この子達の幸せを願って。
そんな気持ちを胸に里親さんを募集していた5匹の猫ちゃん。
皆さんと触れ合うという慣れない環境に緊張したのでしょう。
普段の姿ではなくなってしまいご縁が遠くなってしまったこともしばしば。
私たちには見せたことのない態度に正直びっくりしてあたふたしたことも今では懐かしい・・・
そうみんな決まったんです!!
皆さんの温かいお気持ちをたくさん頂きました。
どの子も緊張した面持ちで車に乗っていく姿。
一瞬胸がきゅっとなり、気付くとホッとした想いに変わっていく。
そんな場面に立ち会えたことを幸せに思います。
まだまだ寒い日が続きます。
今頃温かいお家で自分の居場所を見つけて丸くなって寝ている頃でしょうか。
こたつの中は危ないから気をつけてね。
・・・なんて想像しながらブログを書くのも楽しいもんです。
新しく家族に迎え入れて頂いた方たちはもちろん、気になって何度もブログを見て頂いた方たちに感謝とお礼を申し上げます。
あっ、そうそう。
柴犬の里親さんも決まりそうです。
まだ確実ではありませんが、気に掛けてくださる方がいらっしゃいます。
これから先、また皆さんにお願いすることがあるかもしれません。
その時はどうか宜しくお願い致します。
菊花・つばき・ぼたん・こてつ・マリー
元気な姿でまたお店に遊びに来ておくれ。
・・・なんてこっそり飼い主さんに遊びにきてもらえるようにアピールしたりして。笑
これからも可愛いこの子達と丸和総合ペットを見守ってください。
2013年2月17日日曜日
2013年2月3日日曜日
素敵な出会い♪
先日ご紹介した里親のつばきちゃんに引き続きソマリのぼたんちゃんにも素敵な出会いがありました!!
その方はお店で里親さん募集をしていることを知らずに来店され、店頭の募集ポスターを見て即決されました。
私たちは正直びっくりしました。お家が決まって嬉しいのですが、何だか急すぎて・・・
実際にぼたんちゃんを抱っこして触れ合って頂き、あまりの甘えん坊ぶりに心を奪われて目がハートに。
得意のお顔スリスリ、お手てもみもみ攻撃が炸裂。もうメロメロでした。
普段はとっても甘えん坊で良い子ですが、新しい環境に慣れるまではご迷惑をお掛けしてしまうこともあるかと思いますが、
これからの長いお付き合いを一緒に楽しんで頂ければと思います。
その方はお店で里親さん募集をしていることを知らずに来店され、店頭の募集ポスターを見て即決されました。
私たちは正直びっくりしました。お家が決まって嬉しいのですが、何だか急すぎて・・・
実際にぼたんちゃんを抱っこして触れ合って頂き、あまりの甘えん坊ぶりに心を奪われて目がハートに。
得意のお顔スリスリ、お手てもみもみ攻撃が炸裂。もうメロメロでした。
普段はとっても甘えん坊で良い子ですが、新しい環境に慣れるまではご迷惑をお掛けしてしまうこともあるかと思いますが、
これからの長いお付き合いを一緒に楽しんで頂ければと思います。
2013年1月31日木曜日
【皆様のご協力が必要です】
このブログを見て頂いた方へ
お近くにお住まいの方やお知り合いの中でこの子を知っているという方は当店までご連絡下さい。
皆様の温かいご支援が必要です。
1月29日の夕方頃にワンちゃんを保護された方が来店されました。
同日の午後3時頃岩津天満宮の駐車場でミニチュアダックスフンドの女の子が歩いているので保護したのですがどうしたらいいかということでした。
警察と動物センターに連絡して飼い主様から問い合わせがないか確認しましたが見つからず。
保護された方は動物センターに引き渡してしまうと見つからなかった場合の最悪のケースを考慮してご自宅で見つかるまでお世話して頂けることになりました。
この子がお家から逃げてしまったのなら今頃飼い主さんはとても心配されていると思いますが、故意に手放してしまったのかもしれません。
私たちがワンちゃんの状態を見る限りどう見ても手放された子とは思えませんし、思いたくもありません。
保護された方は飼い主さんが見つからなくてもずっと面倒を見るとおっしゃっており、とても優しい方なので安心して下さい。
私たちはこういう形で情報を発信することしか出来ませんが、たくさんの方に見て頂き、情報収集出来ればと思っております。
何かお気づきの事があれば当店までご連絡お願い致します。
私たちが見て分かる範囲での情報です。
・ミニチュア・ダックスフンドの女の子(避妊はしていないと思います)
・お色はレッド(お写真だとゴールドにも見えますが濃い茶色です)
・体重はお店で測った時点で3.8kg
・年齢不明(歯が綺麗なので年齢は若いと思います。1才前後~3才くらい)
・首輪はしておりません
・人懐っこい性格
少ない情報ですが、宜しくお願いします。
お近くにお住まいの方やお知り合いの中でこの子を知っているという方は当店までご連絡下さい。
皆様の温かいご支援が必要です。
1月29日の夕方頃にワンちゃんを保護された方が来店されました。
同日の午後3時頃岩津天満宮の駐車場でミニチュアダックスフンドの女の子が歩いているので保護したのですがどうしたらいいかということでした。
警察と動物センターに連絡して飼い主様から問い合わせがないか確認しましたが見つからず。
保護された方は動物センターに引き渡してしまうと見つからなかった場合の最悪のケースを考慮してご自宅で見つかるまでお世話して頂けることになりました。
この子がお家から逃げてしまったのなら今頃飼い主さんはとても心配されていると思いますが、故意に手放してしまったのかもしれません。
私たちがワンちゃんの状態を見る限りどう見ても手放された子とは思えませんし、思いたくもありません。
保護された方は飼い主さんが見つからなくてもずっと面倒を見るとおっしゃっており、とても優しい方なので安心して下さい。
私たちはこういう形で情報を発信することしか出来ませんが、たくさんの方に見て頂き、情報収集出来ればと思っております。
何かお気づきの事があれば当店までご連絡お願い致します。
私たちが見て分かる範囲での情報です。
・ミニチュア・ダックスフンドの女の子(避妊はしていないと思います)
・お色はレッド(お写真だとゴールドにも見えますが濃い茶色です)
・体重はお店で測った時点で3.8kg
・年齢不明(歯が綺麗なので年齢は若いと思います。1才前後~3才くらい)
・首輪はしておりません
・人懐っこい性格
少ない情報ですが、宜しくお願いします。
2013年1月20日日曜日
里親さん募集しております。
今回皆様に募集させていただくのは、近年さらに人気が出ており日本犬を代表するワンちゃん。
そうです。柴犬です。
昔から飼われてらっしゃる方も多いはず。だって憎めないお顔で可愛いですもん。
そんな柴ちゃん・・・。
飼い主様のプライバシー保護の為詳しい事情はお伝え出来ませんが、これから先飼えない環境になってしまうということで新しい飼い主さんを募集して欲しいという要望があり、今回だけ特別に当店が協力させていただきました。
犬種:柴犬
性別:女の子
生年月日:2011年5月11日
お散歩はちょっぴり苦手・・・。ガチガチで歩かないこともしばしば。
普段は大人しく可愛い子ですが、スイッチが入ると元気いっぱいになるんですって。
オンオフを上手く使い分けられる子みたいです。
でも新しい環境になったら分かりませんよ。
急にやんちゃな子になったり怖がりさんになるかも。それは今後のお楽しみ。
ワンちゃんは飼い主さんのお家にまだおります。もし直接会ってみたいという方は当店までご連絡ください。
皆様の温かいお気持ちをお待ちしております。
そうです。柴犬です。
昔から飼われてらっしゃる方も多いはず。だって憎めないお顔で可愛いですもん。
そんな柴ちゃん・・・。
飼い主様のプライバシー保護の為詳しい事情はお伝え出来ませんが、これから先飼えない環境になってしまうということで新しい飼い主さんを募集して欲しいという要望があり、今回だけ特別に当店が協力させていただきました。
犬種:柴犬
性別:女の子
生年月日:2011年5月11日
お散歩はちょっぴり苦手・・・。ガチガチで歩かないこともしばしば。
普段は大人しく可愛い子ですが、スイッチが入ると元気いっぱいになるんですって。
オンオフを上手く使い分けられる子みたいです。
でも新しい環境になったら分かりませんよ。
急にやんちゃな子になったり怖がりさんになるかも。それは今後のお楽しみ。
ワンちゃんは飼い主さんのお家にまだおります。もし直接会ってみたいという方は当店までご連絡ください。
皆様の温かいお気持ちをお待ちしております。
2013年1月12日土曜日
旅立ち
先日ブログでも紹介したつばきちゃん。
新しいご家族がお迎えに来られました。
お迎えまでに何度もお店に足をお運び頂き、つばきちゃんにたくさんの愛情を注いでくれました。
これからはお名前も「グーちゃん」に変わり、第二の生活の始まりです。
お家でのびのびやってるかな。おっちょこちょいで迷惑かけてないかな。
そんなことを想いつつ、お店に遊びに来ていただけるのお待ちしております。
新しいご家族がお迎えに来られました。
お迎えまでに何度もお店に足をお運び頂き、つばきちゃんにたくさんの愛情を注いでくれました。
これからはお名前も「グーちゃん」に変わり、第二の生活の始まりです。
お家でのびのびやってるかな。おっちょこちょいで迷惑かけてないかな。
そんなことを想いつつ、お店に遊びに来ていただけるのお待ちしております。
2012年12月25日火曜日
嬉しいご報告 ~Part2~
私は嬉しくて仕方がありません!!
こんなに気に掛けてくださる方達がいるなんて・・・。
決まりましたよ!!ソマリのつばきちゃんの新しいご家族が。
もう嬉しくてうれしくて皆さんに早くご報告がしたいと思い、まだつばきちゃんのお迎えが来ていないにも関わらず、先走って報告させて頂きます。
以前飼われていた子にお顔が似ているということでとっても可愛いと気に入っていただきました。
先日の菊花ちゃんといい本当に素敵なご家族に縁があり、感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログを見てくださる方も日に日に増え、頭の片隅にでもこの子達の事を気に掛けてくださる方がいることを幸せに思います。
きっとどうしようか悩まれている方がまだまだいらっしゃるのではないでしょうか。
だってブログの閲覧数すごいんですもん!!気になって何回も見て頂いてる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お家に迎え入れてあげたいけど、上手くできるか心配だし・・・
お家の仔との相性が・・・
そんな想いを抱いている方は是非お店で直接抱っこしてあげてください。
写真だけではこの子達の良さや温もりを感じることはできませんから。
きっとみなさんの愛情を敏感に感じ取り、心を開いて甘えてきてくれると思います。
「この子達のお母さんになれるかしら」そんな声が届きますように。
あまりの寒さで外に出るのをためらっている方も暖かい格好をして是非お越しください。
抱っこしてみないとわからない心がポッとするような温もりがそこにありますから。
2012年12月22日土曜日
嬉しいご報告♪
先月11月13日に掲載させて頂いた「私たちからのお願い2」のロシアンブルー♀の菊花(きっか)ちゃんのお家が決まりました!!
以前からホームページをご覧頂いており、昨日お店で初めてご対面され、おっとりした性格を気に入っていただきました。猫ちゃんを2匹飼われている方で、お家の仔達と仲良くできるかな、ご迷惑をお掛けしないかと心配でしたが、その方の猫ちゃんに対する優しい想いを感じ、安心してお願いすることが出来ました。
7才になる菊花ちゃんが新しい環境に早く慣れてお家の仔達と遊んでくれるといいな・・・
登録:
投稿 (Atom)